Marine Snow BGM
二つの景色が交差することで生まれる、おとがたり(Oto-gatari)
灰澈(ハイチ / Huiche)と yuki_yuen(宇恩)による共同ユニット。
出会いは、まだ灰澈が音楽を始める前。
時間を重ねることで音は自然に重なり合い、呼吸のように流れる音楽が生まれた。
ユニット名『Marine Snow BGM』は、ふたりの名前に宿る「海」と「雪」に由来する。
2024年11月22日に正式始動。
その音楽は、BGMとしてもリスニングとしても楽しめる『おとがたり(Oto-gatari)』
記憶の静けさと想像の自由を抱え、時に優しく、時に激しく──
聴く人にも物語そのものにも寄り添いながら響き続ける。
灰澈(ハイチ / huiche )
星を映す、外の風景
中国出身の音楽家。
独学で作曲を学び、2017年に発表した《星茶会》は300万回を超える再生数を記録した。
打ち込みによる自由なスタイルで、Post-Classical / Ambient / Electronica を横断する音楽を創作する。
その音は、星のきらめきのように現実と夢の狭間を漂い、聴く人に静かな癒しとリラックスを届ける。
yuki_yuen(宇恩)
月に宿る、内なる心景
日本出身の音楽家。幼少期からクラシック音楽に親しみ、合唱やクラリネットを経験。ケルトやアイリッシュ音楽の影響を受け、その古くやさしい音色は今も作品に息づいている。
環境音や静謐な響きを基盤に、Post-Classical と Ambient を中心とした音楽を創作。BGMとして映像や物語を彩る一方で、月の光のように静かに流れ、言葉にならない想いに寄り添うリスニング体験を提供する。